
プランドールでは、子供から大人、男性から女性までと幅広い方々の美容と健康に注意し、リフレッシュを提供できればと日々、努めています。
ゆったりと落ち着いたスペースで、お客様のニーズに的確にお応えいたします。
ゆったりと落ち着いたスペースで、お客様のニーズに的確にお応えいたします。
カット | |
カット+シェービング(顔そり)+シャンプー(大人) | \3,200〜 |
カットのみ(シャンプー付き) | \2,500〜 |
キッズ(小学生):カット+シャンプー+顔そり | \1,800〜 |
中学生 | \2,300〜 |
高校生 | \2,600〜 |
トリートメント | |
ダメージの度合いにあわせた毛髪改善 | \3,000〜 |
頭皮マッサージ | |
頭皮のマッサージは、頭部のつぼを刺激し、疲れが取れるのはもちろん、シャン
プーだけでは落ちにくい毛穴の古い脂分や汚れを落とします。 (シャンプーしてからマッサージを行います。) |
\3,000〜 |
ヘッドスパ | \3,500〜 |
スキャルプ(頭皮)エステ (年代別アプローチ→カウンセリング(頭皮診断)→アジュバン→アフターカウンセリング) |
\4,000〜 |
フェイシャル | |
アジュバンDSパック(リフトアップ) (クレンジング→洗顔→DSパック→マッサージ、美白&保湿) |
\3,500〜 |
フェイシャルエステ (クレンジング→洗顔→酵素パック→マッサージ) |
\2,500〜 |
超音波 (クレンジング→洗顔→DSパック→超音波→美白&保湿) |
\4,000 |
レディース | |
顔そり(シェービング) | \2,500 |
顔そり(ブライダル) | \4,000〜 |
ブライダルシェービング(背中、デコルテ) 3日前にブライダルシェービングを行うと最も美しい状態で式に挑めます ※腕、足など、その他お気軽にお問合わせ下さい |
\4,000〜 |
ブライダルシェービング+エステ ドレスに合わせたシェービングで、1トーン明るい、透明感のある輝きを実現します。エステとの併用が効果的です。ドレス に最も映える美肌に仕上がります。 |
\7,000〜 |
オプション | |
イオン導入 | \1,000 |
吸引+オゾン | \1,000 |
光エステ (体全体に使えます)各1カ所(20分) |
\1,500 |
乾燥・ニキビ (ハンド+ピーリング+コラーゲンパック) |
\5,000 |
光エステ (クレンジング→泡パック→ピーリング→フェイシャルマッサージ(デコルテ)→コラーゲンパック(イオン導入)→光エス テ) |
\7,000 |
スペシャルコース | |
超音波コース(90分) (ハンド+超音波+セルサーマスク+コラーゲンパック+イオン導入+オゾン+光エステ) |
\7,000 |
セルライトケア(主に気になる部分) | |
フットバス+気になる部分+高周波 | 30分/\3,000 |
60分/\6,000 | |
リンパマッサージ(60分) | \6,000 |
リンパ+痩身(90分) | \10,000 |

背中コース | |
A.老化防止シミケア (ゴマージュ(角質取り)→マッサージ→イオン導入) |
各コース\3,500 |
B.美白・うるおい・ひきしめ (サンゴパック→マッサージ→アクアパック) |
|
ホットストーン(お好きな部分) (フットバス→ホットストーン→ハンドマッサージ) 《3種類のオイルから選べます》 |
2カ所(30分)/\4,000 |
3カ所(60分)/\6,000 | |
4カ所(90分)/\8,000 |

サロンで完成する素敵なヘアスタイル、その再現性を高めるには、デザインコントロールのできる「髪素材」を作ることが必須。
そして健康な髪素材にの条件には、“強度・弾力・保湿”の三大要素を保ちつつ、しっかり保護する成分を毛髪内部に留めていることがあげられます。
しかし、そんな理想的な髪質を育て、キープするのは至難の業。髪はキューティクルの傷みや繰り返されるカラー・パーマなどを原因とした毛 髪成分の流出による「内部ダメージ」を抱えているからです。
しかし、そんな理想的な髪質を育て、キープするのは至難の業。髪はキューティクルの傷みや繰り返されるカラー・パーマなどを原因とした毛 髪成分の流出による「内部ダメージ」を抱えているからです。

【毛髪の構造】
毛髪外側から順にキューティクル(毛小皮)、コルテックス(毛皮質)、メデュラ(毛髄質)の3層で構成されております。キューティクルは、硬質のケラチンでつくられており、髪の内部を守る働きをします。
そのため、ヘアカラーやパーマなどの薬液によりキューティクルが破壊されると、毛髪のダメージが進んでいきます。
リ:プロスキャルプエステの一連の流れをご説明いたします。

◇年代別アプローチ方法
アプローチシートを用いて、年代に合ったアプローチを行います。

デザインを重視するため、髪の痛みに気を取られて、頭皮のトラブルやその原因にほとんど気付いていない年代。
正しいシャンプーの選出、正しい使用法に気付かせる。

髪の傷みも気になるが、自身の頭皮トラブルにも深層心理では気付きつつある年代。
正しい頭皮のケア方法など相談にのる。

頭皮トラブルに気付いており、髪のボリュームダウンが気になっている年代。
即、ボリュームアップを必要としている。

◇マイクロスコープで頭皮を診断
アプローチシートを用いて、年代に合ったアプローチを行います。
【頭皮の状態の確認】
お客様自身で現在の頭皮の状態が確認できるので、インフォームド・コンセントに基づいたカウンセリングに説得力が増す。
【施術メニューの決定】
施術の必要性・重要性をお客様自身が気付き、納得できるので、施術までのアプローチがスムーズ。

(1) クレンジングメニュー
<施術行程>
- リ:エミサリークレンジングジェルの塗布
- リ:プロウォームキャップ5分放置
(2) シャンプーメニュー
<施術行程>
- リ:エミサリーシャンプー
- 泡をのせたまま5分放置 ※首にスチームタオル
- シャンプーマッサージ
(3) ローションメニュー
しっかりと汚れを取り除き、髪にハリ・コシを与えます。
<施術行程>
- リ:エミサリーローション塗布
- マイクロカレントマッサージ

◇家庭でできる頭皮ケア方法
健康な頭皮を維持して頂くための家庭でできる簡単ケア方法をご説明。

健康な髪の土壌づくりには、毎日の正しいお手入が必要不可欠です。